
MTLGS
WELCOME TO THE
'Move To Learn Global School'
A Family Orientated International School for Global Learning
TEL/FAX
0726 29 4894
MOBILE
090 2859 7075
Bilingual English & Japanese Inclusive International School
Handicapped and special needs children friendly school
NEW OPEN
25th August, 2021
学習開始に早すぎることはありません
当校の価値観はとてもシンプルな原則に基づいています!
「我々の教え方で子どもたちが学ぶことができないのなら、我々は子どもたちが学べるやり方で教えるべきだ」というものです。
MTLGSの特徴
すべての子どもたちに明るくより良い未来を
当校は3歳から12歳までの子どもたちを対象とした小規模でアットホームなスクールです。2021年8月25日に開校した新しいフリースクールです。当校、MTLGS(ムーブ・トゥ・ラーン・グローバル・スクール)では、基礎的な学習と子どもたちの将来を見据えた生涯学習の習得ができます。それは義務教育後の継続教育、将来の職業教育に移る準備の支援や、人生で巡り合う何らかのチャンスや困難に遭遇した時のための支援、そして現代社会の一員として社会へ貢献できる人材になるための指導を行います。


非営利型法人
多くの利益追求型の私立教育施設とは異なり、当校の方針として売り上げや利益追求を最大の目的としていません。全ての子どもたちの現在と未来がより輝きを増し、より良くなるための最高の教育、療育、サポートの提供のみを願っています。経済的な理由を抱える家庭でも、高額授業料を払わずに子どもたちがインターナショナルスクールに通えるように、収入を考慮した特別割引があります。

真のグローバル性
当校のディレクター(理事長)であるセシル・バートンを始め当校の教育チームの考え方、物の見方は本来の意味でグローバルと言えます。ディレクター(理事長)は、自身の教育や世界中の国々で様々な分野においての長年にわたる社会経験などのバックグラウンドから得られた学校運営に関しての多角的な展望、予測力、視野などを持ち合わせております。常に既成概念にとらわれない思考を持ち、一般的な基準にこだわることもありません。

ひとりひとりに
合わせた学習
小規模でアットホームな環境の中で、カリキュラム、指導方法、指導技術に関して、ひとりひとりの子どもたちの必要分野を考慮して手を加え変更していく柔軟な視野を持っていることが自慢です。子どもひとりひとりの個性に合わせた学びのスタイル、子どものバックグラウンド、能力、必要分野、学習レベル、以前の経験などに基づいた当校の学習課程とそこから生じる成果は、その子にとって最良のものとなります。

総合的な個性の開発
子どもたちが可能性を最大限に発揮していろいろな場で活躍できるように、当校は子どもたちの知的能力、社会スキル、身体能力、自信、情緒性、想像性、不得意分野への挑戦、思いやり、責任感、共感力、微細及び粗大運動コーディネーション、周囲への好奇心などを含む、子どもの全発達面に注意を注ぎます。

当校は障害児、特別支援対象児童、不登校児童他の受け入れと支援をしております。
当校は障害児や自閉症スペクトラム、注意欠如・多動性障害、アスペルガー症候群、ダウン症候群、行動障害、学習障害などを持つ特別支援対象児童、それから特別支援対象児童と同様に、グレーゾーンと呼ばれる子供たちに対する支援を行っております。また、前述の子どもたちを持つ保護者に対する支援、助言、研修なども行っております。
次へ

MTLGS
お問い合わせ
〒569-0091 大阪府高槻市梶原1丁目8-5